マイルで得得 > ニュース・キャンペーン一覧 > シンガポール航空・クリスフライヤー > この記事
2019年 01月24日
シンガポール航空
クリスフライヤー:
シンガポール航空のビジネス・ファースト特典航空券・必要マイル数を引き上げ(改悪)
シンガポール航空・クリスフライヤーでは、一部特典航空券必要マイル数が増加されます。
詳細は以下の通りです。
●変更日
2019年1月24日発券分より
2019年1月23日までの発券ですと、変更前の少なめの必要マイル数が適用されます。
2019年1月23日までに発券をすれば、実際の搭乗日は2019年1月24日以降でも、変更前の少なめの必要マイル数が適用されます。
●対象の航空会社
・シンガポール航空
・シルクエアー
●対象クラス
・ビジネスクラス
・ファーストクラス
エコノミークラスの必要マイル数は、今回の変更の対象にはなりません。
また、ANA、タイ国際航空、ユナイテッド航空など、スターアライアンス加盟航空会社の特典航空券マイル数チャートは、今回の変更の対象にはならず、同じ必要マイル数が継続されます(予告なしに変更される可能性あり)。
●変更後の特典必要マイル数
基本的に、変更される箇所については、増加(改悪)となるので、十分なマイル数がある限り、変更前の予約をおすすめします。
以下、必要マイル数が増加される箇所の一部分を紹介します。
2019年1月24日発券より、必要マイル数が増加する方面
日本〜シンガポール
日本〜東南アジア |
座席クラス |
2019年
1月23日
予約分
まで |
. |
2019年
1月24日
予約分
から |
ビジネス
往復 |
86,000 |
→ |
94,000 |
ファースト
往復 |
130,000 |
→ |
140,000 |
成田〜ロサンゼルス |
座席クラス |
2019年
1月23日
予約分
まで |
. |
2019年
1月24日
予約分
から |
ビジネス
往復 |
170,000 |
→ |
184,000 |
ファースト
往復 |
190,000 |
→ |
214,000 |
上記のゾーンはあくまでも一部です。
他にも、シンガポール経由のオセアニア方面、中東方面、ヨーロッパ方面なども、必要マイル数引き上げの対象になります。
なお、2019年1月23日までに、少なめのマイル数で発券した特典航空券は、ルート・座席クラスを変更せず、日付と便名だけの変更であれば、2019年1月24日以降に変更しても、引き上げ後の必要マイル数との差額マイルは請求されません。
例えば、成田〜シンガポール〜バンコクと予約した特典航空券で、日付だけの変更であれば、必要マイル数はそのままで大丈夫ですが、行き先をデンパサールにしたければ、差額のマイル数を使う必要があります。
シンガポール航空に対する必要マイル数は、2017年に引き上げられたばかりですが、それから2年以内で、ビジネスクラス・ファーストクラスの必要マイル数が再び引き上げられます。
十分な必要マイル数があり、特典航空券でシンガポール航空に乗りたい方は、2019年1月23日までに予約されることをおすすめします。
ちなみに、2019年1月現在、シンガポール航空の特典航空券だと、発券後でも、フライト日の変更は無料でできるので、2019年1月23日までに、空席のある日程で、一旦特典航空券を予約しておくのも1つの方法です。
当サイトのクリスフライヤー、シンガポール航空・特典航空券必要マイル数チャートでは、今回変更される箇所も掲載されているのでご確認ください。
> シンガポール航空・クリスフライヤーの最新情報・一覧へ
> シンガポール航空・クリスフライヤーの徹底ガイドへ
> サイトマップ(コンテンツ一覧)へ
> マイルで得得・トップページへ
※ このページの情報は2019年1月現在のもので、予告なしに変更されることがあります。