マイルで得得 > クレジットカード > モバイルSuicaのチャージで、マイルが貯まるクレジットカード
目次(このページの内容) |
|
↓
|
100円で1マイル貯まるが、年会費が高め ANA VISA SUICAカード |
●チャージ100円で、1.0マイル (具体的には、1,000円=1ポイント=10マイル) ●年会費=8,800円(税込) (具体的には、カードの年会費が2,200円、ポイント→マイルへの移行手数料が6,600円) |
↑目次へ戻る↑ |
100円につき、貯まるのは0.3マイルだが、年会費が永年無料 セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カード |
●チャージ100円で、0.3マイル (具体的には、1000円=1ポイント=3マイル) ●年会費=永年無料 ●表面的には、会社経営者・個人事業主・フリーランス向けの決済カードとして紹介されていますが、実際には、一般の個人(会社員等)の方も入会でき、日常生活の支払いに使うことも可能です。 法人登記簿などの提出は必要なく、通常のカード通り、免許証などの本人確認書類だけで大丈夫です。 |
↑目次へ戻る↑ |
↓
|
今なら初年度年会費が無料! セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード |
●チャージ100円で、1.125マイル (具体的には、100円=1マイル に加えて、1,000円=1ポイント=2.5マイル。100円換算で=1.125マイル) ※このカードは、個人事業主・経営者向けの決済用カードとして紹介されてはいますが、会社員の方も持つことができます ●年会費=22,000円(税込) 注目! 2023年3月31日までに新規入会すると、初年度年会費(22,000円)が無料になるキャンペーン実施中! |
↑目次へ戻る↑ |
100円で1マイル貯まるが、カード利用額が10万円になるまでマイルへ移行できない JALカードSuica |
●チャージ100円で、1マイル (具体的には、1,000円=6ポイント、600ポイント=1,000マイル。100円換算で=1マイル) ●年会費=5,500円(税込) (具体的には、カードの年会費が2,200円、ショッピングプレミアム手数料が3,300円) |
↑目次へ戻る↑ |
100円につき、貯まるのは0.3マイルだが、年会費が永年無料 セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カード |
●チャージ100円で、0.25マイル (具体的には、1000円=1ポイント=2.5マイル) ●年会費=永年無料 ●表面的には、会社経営者・個人事業主・フリーランス向けの決済カードとして紹介されていますが、実際には、一般の個人(会社員等)の方も入会でき、日常生活の支払いに使うことも可能です。 法人登記簿などの提出は必要なく、通常のカード通り、免許証などの本人確認書類だけで大丈夫です。 |
↑目次へ戻る↑ |
↓
|
100円で1.5マイル貯まる、陸マイラー向けカード MileagePlus セゾンカード |
●チャージ100円で、1.5マイル (具体的には、1,000円=5マイル、マイルアップメンバーズ利用時は1000円=プラス10マイル。100円換算で=1.5マイル) ●年会費=7,150円(税込) (具体的には、カードの年会費が1,650円、マイルアップメンバーズ手数料が5,500円) |
↑目次へ戻る↑ |
↓
|
100円で1.3マイル貯まる、陸マイラー向けカード デルタ スカイマイル SuMi TRUST CLUB ゴールドVISAカード |
●チャージ100円で、1.5マイル (100円で1.5マイルが直接貯まります) ●年会費=44,000円(税込) |
↑目次へ戻る↑ |