マイルで得得 > 裏技 > スーツケース宅配が1年間無料





年会費が無料になるクレジットカードを持てば、そのカードに付帯している海外旅行保険も無料になるという方法は、それなりに知られており、旅行保険代を節約する定番な方法です。

旅行費を節約するのに便利な方法ですが、この方法ですと、1つ大きな欠点があります。

それは、
カードを持てる本会員、または家族会員カードを持てる同居している家族の人しか、カード付帯の海外旅行保険が使えないということです

ということは、
本会員、家族会員カードは、18歳以上の人にしか発行されないので、18歳未満の子供は、カード付帯の海外旅行保険は使えないことになってしまいます

18歳未満の子供がいる家庭は、せっかく大人の海外旅行保険料がタダになっても、海外旅行に行く度に子供の保険料を払う必要があります。

小さい子供のほうが保険は大切


大人なら、ちょっとした風邪、熱、下痢程度の症状であれば、わざわざ病院へ行かずに、薬で済ましてしまうことも可能です。

しかし、まだ抵抗力の少ないお子さん(特に赤ちゃんや乳幼児)の場合は、ちょっとした症状でも、できるだけ病院で診てもらいたい、というのが親の本音ではないでしょうか。

ということは、
カード付帯の海外旅行保険を使える大人よりも、カード付帯の海外旅行保険が使えない子供のほうが、実は保険に入っておくべきとも言えます

もちろん、子供の海外旅行保険は個別に入れば問題は済むのですが、
基本的に子供も大人と同じ保険料がかかるので、子供の分だけ別途申し込むと、それなりの金額になってしまうのが現状です

家族プランにして子供も含めてしまう方法もありますが、それなりの出費になるので、やはりお子様の保険代もできるだけ節約されたい方も多いのではないでしょうか。

一部ゴールドカードは家族特約付き


子供の海外旅行保険に対して出来る裏技があります。それは、
一部ゴールドカードに付いている、家族特約という特典を活用する方法です

この家族特約がついているゴールドカードは、本会員、家族会員の他に、本会員の18歳未満の子供にも、カード付帯の海外旅行保険が適用されるという特典になります。

なので、
親である父親または母親がゴールドカードを持っていれば、自然に子供も海外旅行保険を利用できるようになり、家族全員が海外旅行保険を利用できることになります

例えば、父親が本会員として入会し、家族会員カードを母親に発行し、子供は家族特約で補償される、という感じです。

この家族特約が付いているゴールドカードに入っておけば、毎回海外旅行に行く度に、子供の海外旅行保険代を払う必要がないため、保険料を節約することができます。

なお、
子供は1人でも2人以上でも対象になるので、お子さんの人数が多い家庭ほど、節約効果は高くなります

例えば、3人のお子さんがいる家族の場合、普通の海外旅行保険なら3人分の保険料がかかりますが、
ゴールドカード付帯の海外旅行保険なら、子供が3人でも1人でも追加費用はかかりません

狙い目は、家族特約が付いていて、
初年度年会費が無料になるゴールドカード


「クレジットカード付帯の保険があるから、無料で保険を利用できる」

と考えることもできますが、カードの年会費がかかるので、実際には、海外旅行保険にもお金を払っていることになります。

特に、家族特約が付いているゴールドカードの場合、一般カードより年会費は高めになってしまいます。

そこでできる方法が、
「初年度年会費が無料になる、ゴールドカードに付帯している海外旅行保険を利用する」という方法です

永年無料とはいきませんが、初年度の年会費だけでも無料になるゴールドカードを選ぶことにより、保険料も節約できることになります。特にゴールドカードは年会費が高めなので、初年度だけでも無料になると大きな違いになります。

ゴールドカード付帯の海外旅行保険は、基本的に「自動付帯」


カードに付帯している海外旅行保険には、旅行代金(航空券やホテル)の支払いに、そのカードを使った場合のみ保険が使える「利用付帯」と、旅行代金の支払いに、そのカードを使わなくても保険が使える「自動付帯」があります。

ゴールドカードでは、基本的に「自動付帯」になるので、強制的に旅行代金を、そのゴールドカードで払う必要はありません。

「キャッシュレスサービスに対応しているのか?」


家族特約が付いているゴールドカードを選ぶことにより、子供の海外旅行保険代も無料になるわけですが、1つ気をつける点があります。

それは、
キャッシュレスサービスに対応しているかどうかです

海外旅行保険のキャッシュレスサービスとは、各保険会社の提携病院に、コールセンターに電話をした後に行けば、キャッシュレスで診察や治療を受けられるサービスです。

つまり、
「まずは自分で現地の医療費を払い、そして後から、保険金を請求してお金を受け取る」という手間が省けるわけです

後から請求するタイプの場合、請求に必要な各書類を用意したり、面倒くさいことがたくさん待っているのが事実です。最悪の場合、書類の不備や審査により、すべての治療代等が戻ってこないリスクもあります。

しかし、キャッシュレスサービスに対応している提携病院に行けば、文字通り、支払いをする必要はないので、後から保険金を請求する必要もないわけです。

そこで知るべきなのは、
海外旅行保険が付帯されるゴールドカードの中でも、キャッシュレスサービスに対応しているカードと、対応していないカードの両方があるということです

ここで大事なのは、

1.初年度年会費が無料になり
2.家族特約が付いていて
3.なおかつキャッシュレスサービスに対応している

という、上の3つすべての条件をクリアしているゴールドカードに入ることによりはじめて、安心してお子様も海外旅行保険を利用できることになります


キャッシュレスサービスを利用するには、
キャッシュレスサービス対応の提携病院に行く必要あり


上の通り、キャッシュレスサービスOKの保険だと、帰国後の保険金請求をする必要はありません。

ただし、
キャッシュレスサービスを利用できるのは、あくまでも各保険会社が提携している、キャッシュレスサービス対応の病院のみになります

つまり、
適当に病院を選んで行っても、キャッシュレスサービスは受けれないことになります

キャッシュレスサービスを受けるには、病院に行く前に、保険会社デスクに電話をして、提携病院の確認をし、キャッシュレスサービスを利用したいことを伝えることではじめて、キャッシュレスサービスが適用されます。

また、滞在都市によっては、キャッシュレス対応の病院がない場合もあります。そのような場合は、
代わりにカード払い対応の病院を紹介してもらい、費用をカード払いすれば、その場で現金を用意する必要はありません

初年度年会費が無料になり、家族特約も付いていて、
キャッシュレスサービスを利用できるゴールドカードは以下の2枚


それでは、どのクレジットカードが、上記3つすべての条件をクリアしているのでしょうか。それは、以下2枚のクレジットカードになります。

1.セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
 (オンライン入会で初年度年会費10,000円(税抜)が無料)

2.三井住友VISAゴールドカード
 (オンライン入会で初年度年会費10,000円(税抜)が無料)

上記2枚のカードは、
初年度年会費が無料になり、合計21,050円分の節約になり、海外旅行保険の家族特約も付いていて、キャッシュレスサービスを利用できるので、子供がいる家族用の海外旅行保険に合っているカードになります

上記2枚のカードで、何が補償されて、いくらまで補償されるのか?


最後に、補償内容をチェックする必要があります。

上記2枚のクレジットカード共に、補償内容は同じになり、補償金額もほぼ同じになります。初年度年会費が無料にならない他のゴールドカードでも、ほぼ同じ内容になります。

上記2枚のカードの補償内容・補償金額は以下の通りです。保険の利用者が親なのか、子供なのかにより、補償金額が異なります。

補償項目

クレジットカード名
傷害/疾病
(ケガや病気で治療・入院等)
1番使う
携行品損害
(持ち物の紛失・盗難)
賠償責任
(物を壊したりホテルを汚したり)
救援者費用
(日本からの援助にかかる費用)
初年度年会費が無料

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

300
万円

子供
300
万円

30
万円

子供
30
万円

3,000
万円

子供
3,000
万円

200
万円

子供
200
万円
初年度年会費が無料

三井住友VISAゴールドカード

300
万円

子供
200
万円

50
万円

子供
50
万円

5,000
万円

子供
2,000
万円

500
万円

子供
200
万円


合わせた補償額→
600
万円

子供
500
万円

80
万円

子供
80
万円

8,000
万円

子供
5,000
万円

700
万円

子供
400
万円

傷害・疾病治療費、携行品損害、賠償責任、救援者費用の各項目は、
上記2枚のゴールドカードを合わせた額が適用されます(死亡補償は合算されない)。

例えば、海外旅行先で、子供が怪我または病気をして、入院や手術をして、合計の費用が200万円になった場合、それぞれのカードから、100万円が補償されることになります。

上記2枚の補償額が合算されるので、できれば両方のカードをキープして、各補償額も多めにしておくのが鍵になります

年に2回以上の旅行であれば、ゴールドカード付帯のほうがお得


通常の海外旅行保険であれば、旅行に行く度に保険料を払う必要がありますが、
ゴールドカード付帯の海外旅行保険では、カードの年会費さえ払えば、年に何回海外旅行に行こうと、追加の費用を払う必要はありません

それでは、年に何回以上海外旅行保険に行くと、ゴールドカード付帯の海外旅行保険のほうがお得になるのでしょうか。

ここでは、父・母・子供2人の4人家族が、年に2回海外旅行に行き、行き先はハワイとグアムで、それぞれ5日間と仮定します。

旅行1回につき、通常の海外旅行保険・家族4人分が約8,000円で、ゴールドカード年会費の無料・割引分も考慮して計算してみます。

通常の海外旅行保険
(家族プランの場合)
ゴールドカード付帯の
海外旅行保険

(セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード、三井住友VISAゴールドの場合)


16,000円
(8,000円X2回)
0円
(セゾンゴールド、三井住友VISAゴールド共に無料)


16,000円
(8,000円X2回)
15,000円
(三井住友VISAゴールドはマイ・ペイすリボコースで半額)


16,000円
(8,000円X2回)
15,000円
(三井住友VISAゴールドはマイ・ペイすリボコースで半額)


16,000円
(8,000円X2回)
15,000円
(三井住友VISAゴールドはマイ・ペイすリボコースで半額)


16,000円
(8,000円X2回)
15,000円
(三井住友VISAゴールドはマイ・ペイすリボコースで半額)








80,000円 60,000円
20,000円節約!


このように、
5年間ゴールドカードを持っていると仮定した場合でも、ゴールドカード付帯の海外旅行保険のほうが、約2万円お得なことがわかります

その上、これは子供2人の場合です。
子供が3人以上いる家庭の場合、毎年ゴールドカード付帯のほうが安くなるので、ゴールドカードの保持期間が長くなるほど、保険料も節約できることになります

子供が2人以内の場合でも、
5年目までは約2万円お得になり、何といっても、毎回旅行に行く度に、保険の申し込みをする手間が省けるというメリットも付いてきます

まとめますと、

●子供が2人の家族でも、5年目まではゴールドカード付帯の保険のほうが約2万円も得

●子供が3人以上の家族は、ゴールドカード付帯の保険を長く使うにつれて、節約できる保険料も増えてお得

●毎回旅行に行く度に、面倒くさい申し込みの手間から解放される


となります。

以上、長くなりましたが、子供のいる家族の海外旅行保険を節約する手順は以下の通りになります。

子供がいる家族の海外旅行保険料を節約する手順


その1
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに入会する

●オンライン申し込みで、初年度年会費10,000円(税抜)が無料

●海外旅行保険は本会員の配偶者(妻など)も自動で適用されるため、配偶者が別途家族会員カードに申し込む必要はなし



その2
三井住友VISAゴールドカードに入会する

●初年度年会費10,000円(税抜)が無料

●家族会員カード1枚無料なので、配偶者1名は年会費が無料



その3
各カードにより、提携している海外旅行保険会社が異なるので、緊急連絡先の電話番号をメモしておく



その4
海外旅行先で、怪我や病気等で病院に行きたい場合、まずは緊急連絡先に電話をして、近くにあるキャッシュレスサービス利用可能な提携病院を探してもらう

●提携していない病院へ行くと、キャッシュレスサービスを利用できません。ただし、後から請求すれば医療費は戻ります

●滞在都市にキャッシュレス対応の病院がない場合は、代わりにカード払い対応の病院を紹介してもらえます



その5
指定された病院へ向かい、受付で海外旅行保険を使うことを伝える

となります。

子供の数が増えるほど、
バカにならない海外旅行保険ですが、上記のゴールドカードを持つことにより、保険料を節約できることになります



> 裏技・一覧へ

> サイトマップ(コンテンツ一覧)へ

> マイルで得得・トップページへ

※ このページの情報は、予告なしに変更されることがあります。